2011-01-01から1年間の記事一覧

畑に作業車を入れるのは勇気がいります。

後で追記します。 朝一は、漏電ブレーカが壊れた。 とりあえずの、漏電ブレーカなしの仮設対応をさせていただいた 鴻巣市箕田のお客様。 仕掛中だった、漏電ブレーカの交換を行います。 熊谷市船木台の電波事情。 熊谷市船木台S様 前橋局方向の景色(完了)。 …

ほるもん炭壱さんで忘年会2011。

ほるもん炭壱さんで今年一発目の忘年会です。 今日は、職人さん同士と、 19:00前から店に入って、店を後にする時間は0時過ぎ。 いろいろ。気持ちよく語っていたようです。 5時間も。この店にいた?後から気づいたのだから いい酒の場だったようです。 自分で…

つけめん(中) - つけめん・らあめん 福は内。

福は内さんの外観。 http://ramendb.supleks.jp/s/17305.html つけめん(中) - つけめん・らあめん 福は内。

上里ゴルフ場 2011/12/18。

数年ぶりの上里ゴルフ場です。 午前、ハーフを回っての今日の昼飯は。 カキフライ定食。 ゴルフセットのメニューで見かけて躊躇なく注文です。 久しぶりのカキフライが美味しいです。 ヱビス小ビン。 いつもは、中ビンまたは、中ジョッキですが、 午後もあり…

数年ぶりの上里ゴルフ場と、久しぶりのラーメン。

後で追記します。

45度の斜度。

蓮田市へ、BS追加工事へ。 45度程度の作業状況だったようです。 以前、地デジUHFアンテナ新規工事で、 俺、戸惑ったのを気づきます。 今回も、お客様の屋根、目の前にして、 こんな傾斜で、何とかでき上げちゃったのか。 当時は、自分も若かったな...それを…

設計回しも、無事送電されました。

後で追記します。 動力が無事送電されました。 設計回しとなり、送電まで1カ月程度の待ち時間となり、 その対象負荷の容量のせいか、 やっぱり、柱上には新規にトランスが載せられています。 工作機械との電源接続中です。

昨日の引き続き。

これは、昨日の引き続きの作業となります。 天井カーテンのリミットオーバーで 動力電源も、落っこちた。 そのリミット調整は、お客様ご自身でとのことでしたが、 どう調整しても、天井カーテンは止まらないそうです。 天井カーテンのダブルリミットカム。 …

重なるときは重なります。

漏電調査を。 メガーでサクサク追っていきます。 対象は、温床線です。 ジョイント部は、ビニテ巻で地面すれすれです。 温床線のジョイント部が、通常ビニテ巻です。 こちらも同様。だけど黄色。 ビニテの色で、電気工事屋さんがやったのか、 お客様ご自身で…

いきなりの調査、改修は現場で動く自分を試されます。

まぁまぁ年季の入った制御盤です。 盤全面は錆びきれてる箇所もあるし。 雨水にも負けず、よく今まで稼働してくれたことでしょう。 だけど。 スイッチ入れれば、漏電ブレーカが落ちる。 今回の原因は違います。 昨日の日曜も訪問。 ロータリースイッチうまい…

二度寝の至福。

当然、日中は、現場を自分で動いてね。 その後の二段階。 3時に起きて、ヱビスビールを飲みながら、申請書類を書く。 早めに寝ると、また夜中に作業が出来る。 自分の時間が動ける増えて 得した気分。自営業者は分かる、気持ちでしょう。 とか言え、事務所戻…

恥をかく能力。

苦手な作業も、まずやってみる。 今日の午前は、川里工業団地内で、電源増設工事です。 そして、作業は、苦手な鉄配管作業です。 いつもは、PF,VE管で仕上げちゃうところですが。 既設の動力コンセントは、自分が不慣れな、鉄配管だ。 隣り合うから、合わせ…

みんなで作るログハウス。

後で追記します。 榎戸の交差点付近で、作業しています。 ログハウスが完成間近です。 コンセント、スイッチを仕上げていきます。 美観を考えて、出の少ない。 モール用スイッチボックス 1ヶ用超浅形 MSB-F1SSを選んだのはいいけど。 ここは、3つスイッチが…

プールボックスで収まなければ。

今日は、先日の続きとなります。 鴻巣上谷の工場移転に伴う、動力工事。 まずは、太物幹線までは、引いてあるので 一人作業でも、気持ちは、余裕があります。 設備負荷も、数十kWとそれなりに大きいので東電さんの送電予定も、 設備設計回しと。内落予定も、…

久しぶりですね。アンテナ記事です。

後で追記します。 まずは、サイドベース金具とマストの長さを決めていきます。 鴻巣市滝馬室K様 東京タワー方向の景色(完了)。 鴻巣市滝馬室K様 アンテナ工事完了。 今度は反対側へ、アームを伸ばします。 ブースター取付は、メンテナンスを考えて引込面壁面…

久しぶりの炭壱さんのホルモン。

久しぶりの炭壱さんのホルモン。 店員のお姉さんに聞いてみても、 やっぱり、レバサシは、今はおけないそう。 今までさ。 俺、食中毒にもならなかったし。 なっても、自分で食ったから。 それなのに、店に文句を言う、そんな民度ではなかったけど。 仮になり…

今日は、苦手な太線です。

後で追記します。 CVの60sq×3です。 お客様作成の足場パイプでのローリングタワー。 H鋼の鉄骨梁を配線中です。 CV60sqのジョイント。 150×150×100のプールボックス。 これは、収まりそうにない。 夕暮れでタイムオーバーです。

フタを閉めればスッキリ。

先日のログハウスの電気工事の途中訪問です。 床下から、無数のFケーブル。 まずは長めに出していただいた、 Fケーブルの整理と、その行先記号を再確認します。 本数はあっていますね。まず安心です。 床はすべて張ってしまいますし、 点検口を付ける予定も…

天井がダメなら、床下へ逃げる。

台所改造に伴う、お客様要望の 後から4か所のコンセント増設工事となります。 隠ぺいできる限りしたいので、 まずは、通線ルートの確認へ。 見た瞬間に、ちょっと上りたくない天井裏です。 点検口から頭を出したら、すぐ梁。 そして、所々吊天井のところもあ…

空飛ぶからあげ監修からあげ&コロッケ弁当L - サンクス。

今日の昼飯は、いつものようにコンビニ弁当。 飽きが来ますから。 真新しい、今はやりの、うんだらかんだら...監修弁当も、 良く手にします。 空飛ぶからあげ監修からあげ&コロッケ弁当L - サンクス。 今日は、から揚げな気分です。 こいつは、付属の柚子胡…

停電前には、可能な限り段取りしておきます。

ログハウス。 作っています。 電気工事のアドバイスしながら、タマに訪問するのも楽しい。 すべての配線は、穴あけして通していきます。 こちらは、発注いた頂いた業者さんへ、 電気工事屋さんの目線でお互い考えながら、お客様に提供できるものを、より良く…

今日は成田へ。

東京スカイツリー。 初めて、近くで見た。 首都高走行中より。 外装は出来上がりました。 成田山新勝寺 大本堂。 これは見たことがある。 年末年始に、TVのCMで、佐野厄除け大師のCMとともに。 成田山新勝寺 三重塔。

食彩厨房 いちげん 上尾店。

食彩厨房 いちげん 上尾店。 http://locoplace.jp/t000005256/ 今日は、仕事上がりに、駅近で。 メニューに見かけて、好物の馬肉も食います。 普段は、家飲みメインですが、 外飲みは違いますね。 しゃべりながらだと、どんどん酒も進んじゃう。 次の日に二…

新玉村ゴルフ場 二回目。

ほぼ、開始スタートで組まれた組。 それが、早起きの訳です。 http://www.shintamagolf.jp/ 雨の新玉村ゴルフ場。 今日は雨予報。80パーセント程度。 午前は、それでも曇り模様で過ぎて行ってくれます。 傘をさしながら、素振り。 プレイ中からぽつぽつ。 本…

3年ぶりの本コース。

3年ぶりの本コースとなります。 その状況にも、不精な自分が、前日練習もするはずもなく。 家を出たのは。 日もあけない、5時前となります。 せっかくの休日なのに。眠いや、これ。 出発時には、空は黒いよ。

絶縁抵抗計は、デジタルか、アナログか。

これは、本日使った道具でもあります。 電気工事屋さんなら、必須、 現場で漏電調査には欠かせないですね。 三和電気計器 MG500と共立電気計器 3147Aです。 最近買った、MG500。 持っていたアナログメガーが壊れかかったせいです。 時代は、デジタルだべ。ベ…

何でも、デジタルが万能なわけでもありません。

午前中は急きょの断線対応と、漏電対応と。 一部の箇所が、電気が点かない。 地元のおばあちゃんの朝早くのTELでしたので、ブレーカでも落ちているのだろう、 その仮説での訪問でしたが。 ブレーカーは落ちてない。 考えうる限り、原因は探ってみますが。最…

電気工事屋さんの仕事は、まずは、現地行くことも。

そろそろかな。 大工さんから電話ありまして、訪問します。 ここは、玄関内壁が壊されてからです。 見れば分かる。電気工事屋さんの出番は、まだですね。 防水シートも見えますし。外玄関もまだ。 既設、建物とのつながり、ここは、壊されていません。 大工…

電気工事屋さんの作業範疇は、あいまいです。

後で追記します。 システムキッチン入りました。 エコキュート用に、単独でCV5.5×3を引っ張っています。 ブレーカ接続は後で、です。 キッチンの引き出し取り外しに難儀する。 IHコンセント設置中です。 レンジフードをばらします。 しばらく、施工説明書と…

納品書は、捨ててしまう。

今日は、地元の自動販売機設置、管理会社Mフーズさんの仕事です。 現場は、栗橋から始まりました。 加須市の支所内です。 電源確保は、車庫内の独立した、車庫電源から。 引込も、往来の高さ確保をしたいから、鋼管ポールを立ち上げます。 6.3mですから、穴…