2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

何年かぶりのイカ墨スパゲティーは、サイゼリアさんにて。

休日の。行田からどこ飯行くべかー。の結論。 行田から、17号本線の方を北へ北へ。 なかなか、お互いヒットせず。 見えた看板、サイゼリアもいいかもね。 その結論。 イカの墨入りスパゲティ - サイゼリア熊谷店。 こんなんだっけ?昔食ったイカ墨さんは、ト…

冨士ラーメン 並 - 優勝軒 熊谷佐谷田店。

冨士ラーメン 並 - 優勝軒 熊谷佐谷田店。 http://ramendb.supleks.jp/s/29827.html 昔。北本店で食べたつけ麺は口に合わなかったので。 ラーメンの方がいいかなと。 野菜もりもり、メニュー表から感じられるので小食だから、分かっているから。 あえて注文…

熊谷の優勝軒。

今日の休日の昼飯?夕飯?。 ラーメン。 簡単に言えば、佐谷田(南)の交差点、熊谷方向へすぐのところです。 山岸さんと、誰か映った看板が目印です。 優勝軒は、北本以来かな。

今年初のうなぎでした。

News見ると絶滅危惧種に指定されそうなんでしょ。うなぎ。 万が一。食えなくなる前に。 今年初めてのうな重です。 華屋与兵衛 北本店にて。 気づけば、初めてうな重です。大好物なのに。 注文して10分出てきた。 当然、セントラルキッチンで下ごしらえされて…

一年ぶりの熊谷かちどきさんです。

高校同級、夏の飲み。早めの暑気払いです。 いつもの通り、ぶっつけ本番。予約もしてないもんね。 店に入ったときは、熊谷の人気店ですし。 恐る恐るだったのです。 正面入った、お姉さんに。 2Fテーブル席は無理でも。カウンターはOK頂けた。 ならはいるべ…

軽作業車をミニキャブから、エブリーに変えました。

引退のミニキャブです。気分はドナドナです。 エンジンがぶっ壊れた。当店の倉庫で立ち往生。 それが、買い替えの理由を作ってくれました。 15万キロ ミニキャブは走ってくれました。 使用年数は、自分が内川電気になる前からあったものだから、 15年弱にな…

蒸し暑い夏が始まりそうです。

北本市高尾で新築始まっています。 昨日から、現場入りです。 天井張らない、そのままむき出しのエリアが多いので 概ね、床配線、床下を這いつくばることになります。 配線工事2日目です。 何とか、明日には、荒配線は終えることはできそうかな? 出来たらい…