2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

日本で最大規模のTUTAYAさん。

今日は、この前の農場試験場さんの仕上げ? 付いていたサーマルは、問い合わせましたが。 メーカーさん供給不可とのこと。 手持ちの春日さんの同等品を見繕って、 現場で動作を確認、仕上げます。 そして帰り。 菖蒲の蔦屋書店さんです。 地元へ、TSUTAYAさ…

UAH800を、蓮田で取付です。

今日は、当店エリアでは、久々の平面アンテナ登場です。 お客様からの希望と、事前の受信測定で、受信できる目途が立って、 ホッとします。 そして、工事日の今日。 UAH800で受信可能の判断出て、いざ下地金具取付をば。 UAH800の取付ボルト。 今回気づいた…

天窓が動かないのは、ほじる前の一発目が原因でした。

朝一連絡いただいて、 行田へ向かいます。 天窓が、朝一、開けようとしたら片方だけ ウンともスンともしない、動かないそう。 それは、大変です。 天窓のマグネットとリミットです。 最近だと、マグネットに関しては、これは制御盤側に持ってきちゃています…

無線障害プロテクトフィルター FDR-T05。

以前取り付けた無線障害プロテクトフィルター FDR-T05です。 これは、吹上駅近辺でのタクシー無線による障害対応で回っていた時。 総務省さんの仕事で当店がつけたものでした。 一昨年の秋ごろでしょうか。

ニコイチで、最後に気づきました。

祝日の中一日を挟んでの登板となります。 遮光カーテン、保温カーテン、側窓、 二つを一つの盤での制御で。 そこまでは何とかたどり着きましたが。 午後の最後に引っかかる。 つまずいた、天窓です。 ほぼ閉状態から、開方向へらくてんかで操作してみる。 開…

無理な条件でも、ちょっともがいてみます。

既設の操作・制御盤です。 これを2つの盤へ、一部の機能をリプレイス。 横文字使って簡単には書きますが、これは泥臭いです。 気づいていました。 三基計装さんの天窓開閉装置「らくてんか」RT202Sと 誠和さんの自動カーテン制御盤「LSメイト」。 既設の対象…

コンビニでの昨今のマイブーム。

朝一の打ち合わせから始まって。 今日は、仮設新規一か所、撤去4か所を。 吹上からの荒川橋を回って、こっち側に回って戻る感じです。 吉見町で臨時工事です。 以下は、最近のマイブーム。 コンビニ編です。うかつに、こいつにはまってしまいました。 Jagabe…

しし丸ラーメン - 麺屋 しし丸。

この店、つけ麺を押しているようです。 その証拠に、IH調理器が各テーブルに置かれています。 訪問時にはなんだかな?思っていたのですが、 つけ麺用の再加熱の為の模様です。 寒いですし。 こんな日は、スープに沈んだ麺をホクホク食べたいのですね。 しし…

しし丸ラーメン - 麺屋 しし丸。

日中は、エアコン取り付け三台です。 今日は、養生シートはハウスクリーニング済みで 剥がされてしまったし、足裏から直に、今日の寒さが 伝わってきます。 寒いよ。寒いよ。 そんな昼飯は、これ。

現場では、紙文化は捨てられません。

納品の段ボールも、貴重なメモ帳です。 現場でも、できれば綺麗な白紙、 またはメモ帳に書きたいところ。 でもね。自分も作業しつつ、電話応対していると、 手近な、紙に胸刺しのボールペンで 走り書きしちゃうわけです。 現場作業でも、出来るだけスマート…

配線器具は、開封したらビニル袋に入れておく癖。

朝一は、コスモ配線器具を見繕います。 これは、今日の夜の部の、下準備。 昨日のうちにやるつもり、あるいは、早目に起きて やるつもりだったのに。 いつものように、酒には負けてしまうようです。 頭で起きながら、体が動かなかったのです。 30分程度で、…

今日も、中一週挟んで上野です。

今日は、川越の作業です。 作業は、無難に。 思い描いてた、作業工程と大きく離れず、 些細な障害も、自分の対応能力で回せて満足。 意気揚々に、地元に戻ります。 川越へ、圏央道。 この絵は、行きかと思いきや、違う。 一旦、鴻巣戻ってきての、3時近く。 …

県道東松山鴻巣線バイパスが開通間近です。

アンテナは、撤去、新設までスムーズに行えて、 後は、配線工事です。 壁反対側まではTVコンセントはありますが、 設置個所にはないので、アンテナケーブルと、コンセント配線まで 出来れば、隠ぺいで行えれば、なおいいです。 天井ボードのジプトーンが、普…

新型ケーブルキャッチャーの実戦投入です。

日中は、雨に降られて泣きそうになりながら、屋根上。 先週の雪、そしてその先の雨。どちらもきつい中の屋根上でしたが、 今日の本降り冷たい雨が一番きつかったかも。 雪なら、冷たいけど、半固形で作業靴の前である程度止まるけど、 雨だと、冷たい水分、…