小さな高速カッター。

加須のビバホームをうろついてる中で、目に止まった。
高速カッターは欲しかったのです。
スイッチ部分が壊れたから。


マストに使う3.66mのE25、E31パイプをちょっとだけ短くしたい場合、
高速カッターを乗せておけばいいのでしょうけど。重い。
たかが、1本の鉄管切るのに、こんな重い道具乗せておくのもな〜。
てな感じで、手切りしていたのでした。



スター電器 スターカット165。
http://www.suzukid.co.jp/pdf/starcut.pdf
かなりコンパクトな高速カッターで、それでいて太さ52パイまでいける。
値札を見たら¥5980だったかな。確か、5000台。
残り、一台の在庫処分状態だったので飛びついてしまいました。


電源入れて、カットしてみた感じもいい。
チタン歯のおかげでバリも少なめかな。


調べてみると、これ定価は¥25,000だったそうです。
今回の衝動買いは、正解でした。


本当は、充電式のカッター欲しかったけど、
そっちは高いし、これでいいでしょう。
電源使えない場所では、これまで通り手切りで対処です。
これからは、こいつを車に常備です。

視聴確認用の小さい液晶テレビ シャープ AQUOS LC-13SX7。

アンテナ工事を依頼されるお客様がすべて、
工事の際、地デジ対応テレビをご用意されるわけではありません。
引越しの前だったり、今はアナログテレビのみだけど
将来を見据えて地デジ対応化工事をされるお客様など。


今まで、その地上デジタル視聴確認用のチェックには、
事務所のテレビを持参していました。
こいつが大柄。
Victorの26型の奴ですが、持ち運ぶのが重い。
そして、お客様には、何事かと笑われる。
自分も、こんな大きなテレビ持ち歩きたくないのですよ。


使い終わったら、事務所に戻す。
それが億劫になる。
だから、車に乗っけたまんま。


そのうち、高所作業車の助手席スペースは
奴に占められていたのでした。


前々から、価格.comをチェックして
欲しい欲しいと思ってた。こいつ。
http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/sx7/index.html
2006年モデルでしょ。もう少し安くなるでしょ。
思ってたんですが、俺もう限界。


酒も入っていたからね。深夜にポチっとね。
年末に向けての頑張るつもりの自分に対しての前ご褒美。
それも、仕事の道具ですから、間違いじゃないはず。


買ったのはここ、電気Station*1さん。
http://www.nedan.co.jp/



待望のAQUOS LC-13SX7が届いてた。


大阪からの発送なのに、次々の日には届いていました。
迅速対応ですね。


着払いで、その手数料込みで¥48,080。
まずまずですよね。



写真では分かりづらいですが、その大きさに、感動です。
重量もない、取っ手も着いているので持ち運びにも軽々です。
4:3の画面構成ですが、視聴チェック用だから気にしない。
この機種を選択したのも、発売されている中で一番小さいモニタサイズだったから。
20型でも大きい。15型でもまだまだ。買うんだったら、一番小さい物をと。



大きさは、この違いですから。一目瞭然。


まずは、事務所で地デジのチャンネルスキャン。
埼玉設定で、テレ玉を拾うようにします。



高所作業車にAQUOS LC-13SX7を載せてみた。


これからは、普通に運転席2人は乗れるスペースは出来そうです。


ここまで至るまで安い外付け地デジチューナー買っての、小さいテレビで確認。
または、ナビをモニタ代わりにをチューナーにくっつけてとも思ったんですが。


せっかくだから、BS・110度CSまでチェックできた方がいいもんね。
これ一台で、地上アナログ・地上デジタル・BS/110度CS、
すべて視聴チェックできちゃいます。


メニュー画面はちょっと、古めかしさを感じるくらい。
後は、今のところ期待通り。


地上アナログ・地上デジタル・BS/110度CSとも
一本のケーブルで付け替えなしでチェックできるよう、
早速、3分岐のセパレータSR3TL2-Pを注文しておきました。

*1:商号は大和電化さん

蝶ネジ回し。

二件の午前中、アンテナ対応で回って戻ってきた行田。
疲れているから、ホームセンター通い。


今日見つけた、アンテナ道具。これです。

蝶ネジ回し。


今まで、アンテナの長ネジ部分もペンチで回していました。
これでも回せますが、ネジきり部分を壊す恐れがある。それに回しにくいし。


その先端。


ここが味噌。
蝶ネジの形に先端がカットされています。


また、その中央が丸く凹んでいるので
長いネジきり部も収めながら、回せます。


使ってみたら、なかなかいける。
俺が馬鹿だった。一つ持っておくべきと。いまさら。

巻き取り式安全帯 藤井電工 2wayリトラ TRN-599。

前々から、欲しかった。
カインズホーム見に行った際に、いつもこれ欲しいよな。思ってました。


値段が、1万弱しちゃってますから、
道具に関しては衝動買い気味な自分も、ストップはかかっていたのです。
これは、高嶺の花。



藤井電工 2wayリトラ TRN-599。
http://www.fujii-denko.co.jp/product/01.html#TRN-599


えいや。買ってしまいました。
この祭日も、仕事してる自分へのごほうびとして。
今回は、それを理由付けにしてみました。
俺って小さいな。



藤井電工 2wayリトラ TRN-599 ランヤードを伸ばした所。


1.5mランヤード(綱)は伸びます。
今までのアンテナ工事に使ってた一本吊は、
これがだらんとしてウットウしたかったのです。
リトラは、これが巻き取り式です。腰道具周りがすっきり。




買って後悔ない道具でしょう。