μ1030SWが届きました。

日中仕事しながらも、待ちに待っていました。



μ1030SWが届きました。


買ったのは、ここ。イートレンドさんです。


μ1030SWは性格的に耐久性の高いデジカメです。
ですから、それなりの値段になるのも納得はしています。
水深10mOK、2mからの落下もOK、その分それに保障経費に対しての
メーカーさんも値段をつけざるを得ない。


ゴムパッキン入れただけで、そんなに。
レンズ周りに耐衝撃素材詰めただけそんなに。と。
メーカーさんは、販売するのにも値段だけ比較してしまう、
消費者の反応が、胃が痛い所かと思います。
材料以外の部分って説明しにくい部分ですから。
これは、消費者には、この辺は分かりずらいところですね。


それでも、そんなデジカメが
3万弱で買えるようになったのは、いい時代です。


手にした第一印象は、作りがしっかりしたデジカメかなと。
出の無いレンズ部がまずいい。
現場で可動部があるのは、良くない。まず故障の原因になりますから。



USB端子カバーもしっかりしています。


各部の端子カバー部がしっかりしています。
水深10mOKの作りでしょうね。
それと分かるくらいの開き部品と、その開きバネ。
そして、ボタンのクリック感に満足。


今までは、メモリーカードをPCに挿入して読み込みしていましたが、
USB端子部カバーを開けるのも、面倒くさくないこの作り。
今後は、毎回USBケーブルで接続して、PCに画像移動する形が最適かも。
内臓メモリはさすがに容量不足ですので、SDマイクロメモリーを購入。
付属のアタッチメントで使うことにします。


デフォルトはxDピクチャーカードですが。
これは汎用性が無いですからね。
これには、落ちられなかったです。


デジカメが無い生活って、不便です。
自分は、デジカメはプライベートで考えてはいません。仕事的です。
ちょっとした型番メモ、手書きするより撮ってしまおう。
そして、このblogを含めて現場写真は可能な限り記録に残してきましたから。
あくまで、現場の道具ですね。


なくして気づいたこと。
携帯デジカメでは、改めて力不足と感じました。
映りもそうですが、携帯デジカメの一枚写真を撮るのに対しての反応の遅さ、
それにイライラ。


やっと、デジカメなし生活から解放されそうです。