再び、上日出谷に訪問します。

朝一は、お客様の電話から目覚めます。
お話の内容は、電話越しでは分からなかったですが、
現場について、お話聞けば、照明器具に付いている、
プルスイッチが回らなくなっていたみたいです。


これは、スイッチ部を分解し、何とか修理?


菖蒲町へ、打ち合わせ予定時間を気にしながら、
御打ち合わせへ。コンセント増設の工事ですが、
電気工事屋さんライク、隠蔽に拘ってしまうと、
出来ないといってしまうのかもしれませんが。


見た目は気にしません。
モール工事でも、OKですよ。
お客様の、その一言で、工事可能となりました。
来週工事予定です。

熊谷市榎町で、ネジを回す。

先週かな。先々週かな。
地デジが映らなくなった理由が、UHFアンテナの回転という。
雹の降った日ですから、かなりの突風が吹いていたそうです。


これは、前回訪問しています。
屋根馬で、マストを回転させて、その際は、正直な児玉局方向に向けなおしましたが。


これは、言わなくてもいいことかもしれません。
でもね。屋根馬付近で回っている痕跡はないです。
なら、もう一つのアンテナ自身で回ってそう。
それを、お客様にはご説明。
今日は申し訳ないけど、これで。
1,2週間のうちに、UHFアンテナの止め金具、
締めにきますね。お伝えしてありました。


そして今日。

バケット車で10尺脚立を持ち上げます。


前回訪問時は、マストトップまで、
上がる道具がなかった、それが再訪問の理由でした。
バケット自体は、ゆうに届く。ですが。
電線に邪魔されて、そのままバケットを持っていけない環境でしたので、
そこから先は、長めの脚立を利用して、屋根上からアンテナに近づきます。


この付近は、熊谷の幹線道路ですので、
通行量の多さに、神経使いながら、長めの脚立を持ち上げます。



屋根に10尺脚立が立つ。


ガンダム、大地に立つ。それくらいのイベントではあります。
下段支線、斜め支線を一旦取っ払って。
脚立を立てます。



ガリガリ擦れた跡。


見れば分かる。
ココまで擦れた痕跡があるので、締めトルクが間違っていたとは思えない。
多素子の大きなアンテナ、それに突風でやられてしまったのでしょう。
一応、レンチで再度締め、滑り防止のコーキングも多めにもっておきました。

再びです。桶川市日出谷へ。

吹上に寄ってから、桶川市へ。


日中ご連絡頂いたお客様です。
ナビにしたがって、行けば行くほど、すぐさま。
今週日曜に立てたアンテナが見えます。



先週立てたアンテナが見えます。


3軒先が、この前立てたお客様。
同じ分譲地のお客様から、お問い合わせいただけたようです。
ありがとうございます。



桶川市日出谷で、見えるその先のパラスタック。


日曜に工事した際には、何で、こんな受信環境いいのに
パラスタックなんだよ、思っていたのですが。
それは、今日の受信測定で分かりました。


たかが、30mほど横ですが、
その受信方向に、林が掛かってしまう、その状況だったようです。
その距離でさえ、受信環境が変わっています。なるほどです。



桶川市日出谷I様 東京タワー方向の景色。


早速工事のご依頼も、いただけました。
天候をスケジュールに組み入れつつ、引越し前にはアンテナを建てておきます。