ケーブルフィッシャーにチェーンをパスタ巻き。

鴻巣市箕田でリフォームの中間作業です。



トイレと脱衣場、UBまわりです。



台所、リビング回りです。


大工さん自ら、パテ埋めをして、
一気に漆喰仕上げするそうです。



先行、配線器具付けです。


いつものように、コンセントには養生テープを。
これで、今回もこれだけで漆喰塗りも、気兼ねなくできるでしょ。




そして、途中気づいた。
お客様とのお話の中で、スマフォを手に入れたことで
そのうち、光ケーブルでのインターネット環境で契約されたそうです。


こりゃ、対応しなきゃ。
リフォーム中に気づいてた、TELケーブルは既設は実線でした。
光だったら、配管しとかないと、電話屋さん、穴あけての、エアコン穴使っての
むき出し配線だもんなー。せっかくリフォームしたのに、それ残念。


玄関にTEL設定位置決めたけど、そこまでTELチューブ流しておきましょう。
天井張られてしまっているけど。何とかなるでしょの受け答え。




UBから、何とか体を入れてみた。


写真奥が、点検口のUBとなります。


頭が入れば、大体、体は入れちゃう。
窮屈で、全身下地を体重圧バランス探しながら、匍匐前進ですけど。



梁有り、その上排水管横切っています。目標はその先です。


思ってたより、難敵でした。



まずは、光導入予定位置から、釣り名人を天井裏目指してに突っ込んでみます。


まずは、定石です。
釣り名人を突っ込んで、それをケーブルフィッシャーで辿りよせる作戦。


ただ、胴縁か何かに当たるのかな。
どう角度を変えても、天井裏から覗いても、オレンジ棒が出てこない模様。


んじゃ。作戦変更会議・自分一人で。一服してみる。


たかが。
チェーン釣り名人あの壁の上から落とせばいいんだべ。


ただ、そこまでの天井裏で自分本体のアクセスは、無理。


なら。



ケーブルフィッシャーに、チェーン釣り名人を、パスタのように巻いてみます。


指定の位置で、チェーンを落としたいので、
右巻きでチェーンを巻いておく。
そして、左巻きにすれば、するする。そのチェーンの先っぽが落ちてくるじゃない。
との仮定。



ケーブルフィッシャーを慎重に間仕切り壁上にもっていく。


狭いそこまでの障害物で巻いたチェーンも落とさないように慎重に。
目視で、LEDペンライト経由で落としどころを見極めながら。
クレーンゲームみたい。


多分の場所で、左巻き。
これで、壁中にチェーンが落ちた…はず。


地上に戻って。



チェーン釣り名人が出てきてくれました。


してやったり。頭に浮かんだ予想図と同様、想定通りになってる。
頭の未来予想図2と同様な絵になってくれると、電気工事屋的にドーパミン出ます。
仕事楽しいや。


ここまでくれば。



TELチューブをビニテ巻きして。


このチェーンが、道筋になります。



UB上まで、TELチューブがたどり着いていただけました。


ありがたい。



外は、いつもの入線カバー処理です。


これで、電話屋さんいつ来ても、大丈夫ですね。


作業中、気づいた。チェーン巻き、パスタ巻きもいいけど。
マジックハンドアタッチメント、ケーブルフィッシャーに
アタッチメントで出してくれないかな。できればカメラ付き。
それなら、巻き巻きしなくても、間仕切り壁下、
カメラで確認しながら一気にチェーンを落とせる。


DENSANさんに期待です。