NTT柱移設に伴う作業から始まって、午後は蓮田で穴を掘る。

昨日、夕方連絡いただいた件です。
朝からの予定は、申し訳ないですが、後ろに回します。


朝一から、まずは概要が、昨日の電話越しではつかめなかったのですが、
現場でお話を聞けば、なんとなくわかる。
結構、めんどうな作業内容ですね。これは。


引込一号柱が移設になってしまうそうです。
今日の予定だそうです。


一般住宅だったら、幾分かの停電もやむを得ずですが、
お客様宅は、電灯とともに、花栽培で動力まで引きこんでいます。
TELもね。


それじゃ。
半日くらいはいいとして、止まっていけない環境ですね。
一番重要な、散水ポンプが動かないし。
花が枯れはしないでしょうけど。たぶん萎んじゃう。


それ感じ取れて、まずは動く。


作業手順の脚本は、自分の仕事場、基本
基本図面ない現場で日々動いていますので。出来るつもりですが。


今回も、作ってきてるつもりですが、
頭、フル回転しても、いいものが出てこない。
一号柱、これが移設される。
どれだけ、停電時間を少なくできるか、
どう段取り、下ごしらえしておけば、NTTさん、電力会社さん。
同時に、お客様に迷惑かけずに、スムーズに移行できるか。


それでも、単純な、作業じゃなく。
その前のパズルみたいで
楽しい脳内作業であります。



NTT柱の移設工事中です。


それに伴って、電源、NTT側配線が絡むそうです。
お客様のお話では、前もって念を押していたのに、
担当の地元の電気工事屋さん。今日は来れないよ。とのこと。
そりゃ、ダメだ。信用なくしちゃいますね。
電気屋さん。忙しいのはいいけど、意識が足らないなぁ。


午前の作業、脚本が描けない作業模様になるはずでしたが、
NTT工事屋さんとも、お客様ともお話して、何とか落としどころは見つけられた。
一度、当店倉庫へ、仮設の電灯、CV14と、動力用のCV5.5取りに帰るくらいで、
無事完了です。


午後から、予定の蓮田市へ。
コンプレッサー用の動力電源新設工事へ。



穴が掘り終わりました。



6.3mの鋼管ポールの建柱完了です。


今回の引込一発目の、1号柱となります。


ガラのせいか、最初の掘り進め、これは堅いや。
そして、すぐ横奥にある、水道メーター器で、手掘りでも、
給水配管、万が一現れたらを考えて、一堀一掘り緊張しながら。



今日は、バケット作業が必要な部分まで完了としました。


作業見積もりでは、内線も含めて1人工を見込んでいました。
今回は、予定とずれて、残念ですが、今日はまずこれ、これでOKです。


明後日以降が、次作業予定と、お客様とご説明し、
また次回です。


ここまで作業が進めれば、
次は、軽作業車で訪問できます。