雨上がりの後の敵は、風でした。

昨日、雨により、工事の順延をさせていただいた、
久喜市下早見のU様です。


雨も上がって、今日は晴天、工事日和のはずでしたが。
行く前、車に感じられるほど、風が強いですよ。
雨と同等の敵、大風です。


その上。
屋根は、上がって歩いて、気づかされることも多いです。



洋瓦は上がってみたら急傾斜でした。


昨日の段階、中止をお伝えした際には、
このまま小降りなら、出来なくもないかな、
思っていたのですが、この傾斜じゃ、やっぱ無理でした。
雨なら、瓦だから、普通に歯止めなく滑ってしまいます。


昨日の、雨と、今日の大風。
どっちを選べって、言われたら微妙な所ですね。
でも、順延の判定を下したことは、少なくとも間違いではなかったようです。


まずは、支線釘打ちを。
手前の2箇所は、バケットから届くから、難なくと。
そして、後ろの2箇所に苦労します。


打つのは、ハシゴを掛けての形になるのですが、
それでも、建物反対側にあたる、一箇所は、何とか打った。
左奥の、残り1箇所は切妻屋根の側面にあたりますから、
屋根上からでも無理すれば、打てなくもない。普通なら。


やっぱり傾斜がきつすぎて、そして体を持っていかれそうな風で、
体制を保っているのだけでも精一杯なんだから、無理。
命綱をつけてでも、体をせせり出すの、恐怖感感じちゃいますね。
屋根上で、泣きそうだ、俺。


だからと言って、3連バシゴを立てるにも、風ですっとばれそう。
風がそのうち、止むかもと。
残り1箇所支線釘を打つのは、後回しにアンテナ組み立てを進めます。


そんなこんなで、困っている所を、
U様とお父様にハシゴ補助、手助けしてもらいました。
今回は、お二人の手助け無しでは、工事完了できなかったと思います。
ありがとうございました。



取り付け高さ測定です。


支線の手間取り、段取りに。
2時間は時間を掛けてしまったでしょうか。
そこまで済ませてしまえば、作業はスムーズに進むものと思いましたが。


風で、屋根の天辺に両足着いてる、比較的安定姿勢のはずが、
体制を保っておくだけでも、精一杯でした。
またもや、風のせいで些細な作業に手間取ってる自分に情けなくなってくる。


こんな状況ですから。もう開き直りです。
時間は気にしない。
安全作業、ミスだけは起こさないことを筆頭に、
作業を進めました。



久喜市下早見U様 東京タワー方向の景色。



久喜市下早見U様 アンテナ工事完了。



UB上にブースター電源設置しました。


最後に、ブースター電源を設置で、作業は終了です。
工事の順延も、ご理解、ご協力いただき、本当にありがとうございました。


そして、午後は、行田へ。

フットスイッチ納品です。


お取り寄せした部品を、お客様のところへ納品です。

明日から車検です。

明日から、工事車両の車検になります。


工事で日々使っている車の車検となると、ほいそれ。
そのまま車屋さんに出すわけには行かないです。



空になったバケット車の荷台。



下ろされた道具、材料。


搭載スペースが限られていると言っても、これだけ載っていたのかと。
引越しの際の、荷物の多さに気づかされるのと似ていますね。


これを夕方から、おろすだけでも、一苦労。
載せるのは、それ以上に苦労するんでしょうね。