IH工事と、LAN工事と、電源対応。

午前は、鴻巣市上会下でIH工事です。

地元で、IH工事です。


mixiでお知り合いのO様宅だったようです。
途中、お声がけ頂きました。
自分の本性、ばれたようで、作業が緊張しますね。



まずは、既設のガスコンロを撤去します。


IH200Vの配線ルートは、
UB付近の分電盤

床下まで壁間を落とす。

床下を配線ルートへ。


これをお打ち合わせ時に、想定していました。

O様宅のように床下収納があることで、床下も配線ルートの一つとなります。
天井裏、または外回し以外に選択肢が豊富になるのが嬉しいです。
電気工事屋さん的には。



UB上から這いつくばって、床下向かって釣り名人。


分電盤その壁から、そのまま落とせるかと思ったら、
基礎の作りで、そこまでいけない。


通線可能箇所まで一間ありましたので、
這いつくばって、ここまで来ています。



床下でも電源ケーブルCVをサドル止めしておきます。


床下は湿気溜まりますからね。
ころがしでは、まずいです。



IHクッキングヒーター設置完了です。


試運転と簡単ですが、ご使用説明を作業完了です。
ありがとうございました。

午後は、鴻巣市人形でLAN工事です。

アンテナ工事を、ご依頼いただいた
鴻巣市人形のF様です。


同時に、配管されていた、LAN工事もご依頼いただけました。
ありがとうございます。



まとめてねットです。



LAN工事、通線中。


1Fから3Fまで合計7箇所通線です。
Cat6の端末付けは、手間取りますね。



LAN導通チェック中。


2Fユニットバス上へのブースター電源部の設置も、終えました。
後日、アンテナ工事予定です。
久しぶりの、3F屋根上設置ですから、
緊張しています。

途中抜け出して、吉見へ。

朝一、ご連絡頂きました。
ブレーカーの故障?により掘削コンベアモーターが動かないそうです。


稼動できなきゃ、困っちゃいますからね。
お客様との電話でのやり取りを聞いてしまうと、
今日は対応が出来ないです。
それは言えなくなる。


予定が入っていても、どこをどうおさめるか。
スケジュールの変更を瞬時に頭にできる癖が出来るようになってきました。


これは、個人の個々の力です。
スケジュールを前後、調整し、午後から。



吉見にこれから向かいます。


動力ブレーカが故障していました。
既設は100Aでしたが、手持ちの75Aに交換。


クランプあてたら、30A弱です。
稼動電流に関してはこれでも十分大丈夫そうです。
モーターの立ち上がりが気になりますので、
もし、ブレーカ落ちるようでしたら、交換しましょうとのことで
作業終了です。


すぐさま、鴻巣に戻ります。