いい陽気の2月の一日です。

深谷市で児玉局受信です。

深谷市は、当店営業エリア外ですが、
今回、お打ち合わせ→工事の流れとさせていただきました。


以前、工事させていただいた、深谷市のN様のご紹介と言うこともあり。
ご指名いただけると、ありがたいことですから。



まずは、支線釘打ち。


表が、駐車スペースとなっていますが、
引越屋さんが作業中でしたので、裏の庭への駐車とさせていただきました。
深谷市は、広々とした、作業スペースが有ることが多い。
これは、嬉しいですね。
大きすぎる巨体ですから。この車。



ブースターは軒の引込口付近、壁面取付です。


二層屋根の軒付近に、TVケーブルは出ていました。
この箇所なら、屋根に転がす距離も少ないし、
屋根中央まですぐそばです。
いい設計をしています。


マスト取り付けでも良かったのですが、
せっかくだから、雨に掛かる可能性の少ないよう、
軒下取り付けとさせていただきました。



点検口上のブースター電源部。



深谷市人見O様 児玉局方向の景色。


受信距離は、12kmと至近距離。
多分、正面に見える山から、児玉局の電波は出ているのでしょう。
3W出力の児玉局では、めったに出ない、60dB程度を記録しています。
テレビでレベルチェックでは、90レベルオーバーでした。



深谷市人見O様 アンテナ工事完了。


作業は、工事のしやすい環境でスムーズで。
いつもと変わりない、作業内容ですので、脱線。



水平器にインシュロック。


支線を止める際にね。
磁石で付いてる水平器も、落としてしまう可能性がないわけじゃない。
そこを、数円のインシュロック一本縛っておくだけで、
そのまま、マスト下に滑り落ち止まるなら。
縛っておく。



雪止め付近に毛布を敷いておく。


下に車が有れば、敷いておきたい。
工具の落下も、この毛布一枚置いておけば、そこで止められますから。


アンテナ工事は、少しの所、
こんな作業中の心配りで変わってくるものと思います。


ありがとうございました。

定期的な電波障害。

熊谷市新堀で、先週に引き続き調査対応です。
ほぼ5分置きに、受信レベルが落ちる、その原因を追ってみたくって。


外部要因、内部要因、そこまでは、
まずは掴まなくっちゃ。



アンテナから直結です。



対応は、これです。原始的ですね。
ない頭を駆使した、調査方法が、これでした。


ブースター、内部配線通さずに、
そのままTVに繋げる。
これで症状が現れなければ、屋内の内部要因。
出れば、外部要因 UHF受信の際に既に障害が出ていることになります。


結果は、外部要因のようです。
同じように5分置きのレベル低下が見られる。
残念です。
簡単には解決出来そうになってきましたね。


その後の作業は。申し訳ないです。
今日は、作業時間がタイムオーバーですので
再度訪問、再対応作業のお約束とさせていただきました。


そして、なお、S様宅で前橋局方向の受信が出来なかった要因はこれでした。



マスプロUU77 (ch13-35,51-62)+(ch40-48)。


前橋局が、(ch40-48)側に。
児玉局が、(ch13-35,51-62)側に。


やっぱりかと言う感じです。多分、アナログ時代の負の遺産
一部の前橋局、地デジchがフィルターカットされる対象でした。


こんなケース、何度もみましたね。
今後も続々出てきそう。

鴻巣市人形町で試験測定です。

夕方からは、鴻巣でお打ち合わせです。



鴻巣市人形F様 東京タワー方向の景色。


地デジでも難受信の人形地域と言えども、
これは、3F屋根上の恩恵でしょう。
標準アンテナで受信OKの判断が出ました。