100Vで200Vの自動点滅器を使ってみたら、こうなる。

水銀灯、自動点滅器交換でハマる。

共和地区のS製作所様。
以前から、水銀灯が点かなくなった。
その連絡を受けて、一度見に行っています。
交換材料を上げるためにも。


玉交換と、その損傷の酷い、自動点滅器の交換を。
安定器の不具合の可能性も有りますが、
それはこの二つを交換して点かなければ考えればいいでしょう。



今日交換した水銀灯玉。
これの入荷に日にちが掛かってしまい、今週の作業に。


自動点滅器、水銀灯も交換して、
すんなり、点灯するようになりました。

だけど、いつまで経っても消えない。2分程度で消灯するはずなのに。
今日が曇りだから?
持っていたLEDランプで、点滅器照らしても、消灯する気配もない。

水銀灯は、点灯しっぱなしです。
待ちのタバコ一服も吸いすぎました。


何でかな。点かないのは、結線の間違いもあるけど、
点滅器を手袋で隠し、夜状態でテストしたら暫くしてから、
点灯したもんね。


それなら、めったにない点滅器の初期不良
倉庫に、クランプメーター取りに帰った際に、思いついた。
電源本当に200Vだったけなぁ。そういえば、確認はしてないや。



200V3A三線式自動点滅器EE8123K。


今回、交換した点滅器は200Vのものだったのです。
安定器にうっすらと見えたような文字は、200の気がしたので、
これを注文したのですが。


一時側あたってみると、100ちょっとです。
これだったのですね。



電材屋さんに、100Vの点滅器を取りに行って、早速変える。

100V3A三線式自動点滅器EE8113K。



自動点滅器OFFのアンペア数。
殆ど0に近い値です。



自動点滅器ON稼動値のアンペア数。
電流流れていることから、点灯してるのを確認する。


これで、正常点灯、消灯確認できました。
100Vに200Vの点滅器を使うと、点灯はまだしも
正常消灯できないんですね。
勉強になりました。


次は、熊谷A社様、対応に向かう。
その最中に電話が鳴る。
熊谷から八潮へ向かうことになりました。

夕方からは八潮です。

Aホーム様の八潮の現場。
今日が、UBの搬入、エコキュート本体の据付作業。


予定は、していましたが、
UBのコーキングも乾かないでしょう。
午前中に、明日の方がいいですか?確認の電話を入れました。


午後になってから電話が入ります。
水道屋さんの動作確認テスト作業で、エコキュートの電源を生かす必要があるそうです。
高速乗って、八潮へ向かう。


4時半には着き、作業は9時過ぎまで。
ちょっとしたトラブルはありましたが、当店の作業は完了です。



連休夜の蓮田サービスエリア。


腹減った。
遅い夕飯を取ろうとしたサービスエリア、周りは連休モード。
それに萎える。こんな雰囲気じゃ、飯を取る気分になれないです。


トイレのみ取ってのそのまま、事務所へ。
事務所に着いたのは、22:00過ぎでした。