午後は、深谷でLS14を投入です。
昼飯を食べて深谷へ向かいます。
先日、お打ち合わせさせていただきました。
http://d.hatena.ne.jp/utti0126/20081013
懸案であった3F建てのBS・110°CSの視聴も、実際に確認できている。
そして、アンテナ交換もポール取り付けですから、
高所作業車でやれば、うまく行くはずです。
改めて下で見てみると、反射板が特に錆びていますね。
マストへの取り付け金具部は、既に壊れてステンレス線でぐるぐる巻き状態でした。
N様前の道は、細い。これがお打ち合わせ時に作業に関して
気になっていたことだったのでした。
大柄なうちの高所作業車を止めてしまうと、道を塞いでしまう。
取外しと取り付けは、付近の住民の方には申し訳ない。
一旦、高所作業車を止めさせて、この前の細い道は
通行止めの状態に。
それでもね。
邪魔にならないように、畑横でアンテナは組み立てる。
できる限りの作業は、邪魔にならないように用が済んだら
高所作業車は退避。作業をする。
BSアンテナも含めて、すべてのアンテナは邪魔にならないスペースを
探して、すべて組み立て段どっておく。
後は、出来るだけ少ない時間で取り付けるのみの形へ。
一発Go。エイヤで作業をしてしまいましょう。
まずは、受信レベルを確認です。
普通に35dB下回ってます。
確かに、今までの多素子に比べると素子数は大幅に少なくなったけど
こんなはずはない。
すぐに、やな汗。
そして、すぐに上を確認して気づいた。
児玉局は、垂直偏波ですから、素子水平じゃ取れるはずもないです。
時間を掛けちゃいけない状況なのに、なにやってるんだ、俺。
バケット内で、水平→垂直にすぐさま変更です。
深谷市東大沼N様 アンテナ工事完了。
今回、N様の場合、アナログ視聴もされます。
そして、今までのアンテナが余りにも大きかった。
ポール取り付けですから、風に受ける面積を少なくしたい。
出来るだけ小さいアンテナを付けたい所です。
敢えてオールバンドバラスタックLS14(TMH無し)を選定させていただきました。
児玉のチャンネル配置を見ると、
地デジだけ見るのであればローバンドLS14TMHでOKですね。
測定結果を見ると、TBSとテレビ東京は
ブロックノイズが発生してもおかしくない値でした。
もしもの場合にお話してた、20素子LS20に変更かな。
測定中は考えていましたが、実際まずはテレビで確認してみましょう。
すべてのチャンネル、OKです。
チョッと、測定器のほうがナイーブなのかも知れませんね。
お客様には、これでブロックノイズ等、発生するようでしたら、
アンテナ交換のサポートさせていただきます。そのお話をして現場を後にしました。
ありがとうございました。
アンテナ工事への些細な気遣い。
アンテナ工事は、突き詰めて言っても、
工事屋さんの技術の差はなかなか、出てこないもんです。
自分もアンテナ作業で、技術者を名乗るつもりもない。
*1
支線を張れば、それなりに工事は出来ちゃいますし。
だからこそ、ホームセンターさんにも取付材料が売っています。
映ってしまえば、ナンボですから。
プロと素人の工事を比較すれば、
前にあげた、安全への配慮、そして今日のような工事中の付近への配慮への段取り。
そんなところです。
TVの映りには、正直関係ない部分です。
せっかくですからね。
見た目もプロがやった工事にしたいですから。美観も重視したい。
基本ゴムキャップには、そのズレが気になって
当店では、基本可能な限り、インシュロック対候性黒で巻いてあります。
ゴムキャップは、刺さっているだけですから。
長年たってのズレが気にします。
ビニテでもと思いますが、万が一水が入った場合の抜けを
ここは完全に塞ぎたくない。
考えるとインシュロックの方がお勧めみたい。
一本数円ですから、若干手間は食うけど、
こんな所ではケチりたくないですから。
こうしたら、出来るだけ
長年持つアンテナが立てられるんじゃない?
自分で気づいた、気づかされたことは、次々試してみる。
時間を競うつもりはないです。
危険と隣り合わせでもありますから、じっくり時間をかけてもね。
一本一本、お客様のアンテナを立てていく。
自分の立場にたってね。
アンテナ工事は、そんな地味な作業です。
*1:そして言い過ぎてしまえば、電気工事も技術者とは思ってもいないのですが。