電気工事屋さんの道具

ミニ充電ドライバー。

BOSCHのミニ充電ドライバー IXO2。 スーパービバホームに箱積みされていたのを見かけて どこかで見かけたことあるなと思ったら、これの後継機みたいです。 http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/18874.html これを腰袋に入れておくと、ちょっとした…

電工ナイフ。

電工ナイフ。 電気工事屋さんならみんな持ってる、定番、未来工業の電工ナイフ 「デンコーマック DM-11」。 最初は、折りたたみ式の物を使用したのですが、 やっぱり、こっち。 てまめに砥石でといで、その後にクレ556スプレーして手入れすれば大事に使えば…

ビニールテープ、エフコテープ。

ビニールテープ、エフコテープ 主にビニールテープ使用。 自分は、ビニテは灰色派。Fに溶け込みますから。 防水に強いエフコテープは、通常引き込み工事に使用するのですが。 雨当たりそうな、屋外の部分には積極的に使っています。ビニテに比べると高いです…

電工ハンマー。

腰袋に入ってる道具。 木造やってれば必須ですが、それ以外ではそんなに必要ない。 電工ハンマーです。以前持っていたのが、大工さんも使うようないわゆるトンカチ。 だけど電気工事屋さんで、打つのはステップルくらい。後は、アース棒打つくらい。 こんな…

ミニ・リングスリーブ用圧着工具。

今日は、風強い中でしたが、アンテナ建柱、アンテナ調査等。 上里近辺は、殆どの家が前橋局から取っているのですね。 てっきり児玉局とばかり思っていたので勉強になりました。この近辺ではブースターなくても、良い映りでした。 送信局が近いとここまで違う…

ドライバー。

次は、無難にドライバー。 電気工事屋さん。ブレーカのねじ締めなど、ねじ使う作業が多いので、手にすることも多い道具の一つでしょう。 ホームセンターでも普通に見かける定番ベッセルの奴です。自分の持っているのは、軸の部分が若干短めのものです。 これ…

ワイヤーストリッパー。

電気工事屋さんの道具シリーズ。 ここから暫くは、自分の電工腰袋に刺してる身近な道具から紹介していきます。 1発目は、これ。 マーベル社 MVA-1A、ワイヤーストリッパー。 VVFケーブルってご存知でしょうか? 宅内配線でよく見かける中が2芯や3芯で平たい…

高所作業車。

当店は、東電柱〜引込点までの外線工事もやってます。 写真はその際にうちの仕事には欠かせない、高所作業車です。 毎日使うものではないのでなかなか維持費も大変なのですが…。 これ、なくして考えられないですね。その車、どこまで届くの? よく聞かれます…