階段踊り場付近のダウンライトの仕上げ。

クロスが仕上がって、朝から作業です。


最後の方の作業で、仕上げで心配だった件。



階段踊り場上のダウンライトの件。


ボード穴開口は、クロス屋さん作業中でしたので、
クロス屋さんの伸縮脚立をお借りしました。


ただただ、クロス張られた後のダウンライト取付は、
どうするべかなー、頭を悩ましていたのでした。
ちょうど、クロス屋さんが階段周りを張ってるタイミングで
訪問すれば、足場はあるのでその足場下準備を気にせず取り付けられる。


けどなー。その他現場も、電気工事屋さんなら十数件同時進行していますので、
そうそう、そんなタイミングよく、訪問できないよなと。



まずは、何とか、伸縮アタッチメント付けて、5尺の脚立。作業できる


自前の、伸縮アタッチメントを5尺脚立に取り付けて何とか。
出来上がりのクロス・建具が脚立の間近ですので
足を伸ばして、ほぼ平行の状態にさせるのに気をもんでいます。
ここで傷を付けたら、一大事。



伸縮アタッチメント付けて脚立上から見た景色。


見た目の、高さ的には全然OK。でも、そこまで持ってく。
他に傷つけるリスク、それを妄想できちゃうと、これを交換したくない。作業環境です。
というか、ここまで、作業できるまでの。


階段、息を堪えての5尺脚立を、その四方に当たらないよう。
おじいちゃんのリズム。ゆっくり動けば、損傷も少ないもんね。
そして、伸縮アタッチメントを一人。恐々、天板平行ポイント見つける。


この工程作業で
まずは、お客様の建物に傷付けるんじゃないかと。
一人で、想定。万が一を考えちゃうんですね。


そうそう。
出来れば、2回目は作業したくない危うい作業環境です。


LEDダウンライトですので、10年はまず持つでしょう。
そのうちにね。



ちょうど。作業途中、東電の引込作業班の方が訪れて、
仮設を撤去、本設に切り替えます。



階段上もダウンライトが無事点きました。



リビング。



廊下回りです。


居室以外は、ほぼLEDダウンライトでの照明となっています。



仮設への引込線は取り外されて、本設電源へ移行しています。


これは、来週にでも撤去予定です。