電気屋さんの照明器具はなぜ高い。

今日の移動。

AM


北本

鴻巣

鴻巣・川里地区1

鴻巣・川里地区2

PM


大里

行田

鴻巣・川里地区3


盆明けなのに、暑かった。


昼飯は鴻巣・ココスでした。
店から車に戻ったときは、外は熱風吹いていました。

また漏電。

最後の訪問先、先日単三化工事させていただいたH様宅。


1回路、少し悪いのは分かっていた。
雨のせいか、0.2MΩまで落ちていた。
この一回路で母屋(台所、1F二部屋)+作業場+離れを担っているけど


作業場+離れ、外回りの防水コンセントの機器、とも調べたけど、
どれも漏電に関係なし。
一番厄介な母屋1階が消去法で漏電場所と分かりました。


後日、再訪問調査、改修の約束をしましたが。
さて。どうするべ。

田んぼの中にも分譲地。

広田地区のデイリーヤマザキ付近は、以前から分譲開発はされていたのですが。
自分の小さいころから一番変わっていなかったのが、自分が育った共和地区でした。



最近になって旧川里、共和地区にも本格的な分譲住宅地が出来てきています。


後ろは見事な田んぼです。
それでも、ここも鴻巣市なんですね。


環境はいいですよ。人もいいですよ。共和地区。
交通の便も、フラワー号100円バスあるから、駅までの一時間1本の足は何とか確保されています。

安いセンサーライト。

防犯意識の高まりか
センサーライトの取付もよく依頼されます。



ホームセンターで市販のセンサーライト。
ハロゲンランプで結構明るいです。
ほとんどの場合、本体がプラスチックでチャチかったり。
1年経たずに、センサーの到達距離が短くなったり。


あげれば欠点は、いろいろあります。


しかし。
値段は、メーカ品の1/10 *1
言い方は悪いですが、壊れたら買い換える。
そんな心構えで買ってしまったほうが賢いこともあるのです。
市販のものが壊れやすいからって、10台買い換えるまでメーカー品が持つなんて考えづらいでしょ。


屋内照明で主流のシーリング型照明も一緒ですね。
同等の明るさの照明器具が*2
うちの入り値よりもホームセンターの値段が安かったりすると
なんだかな〜思ったりします。


当店では、照明器具の交換に関しては、
ホームセンターで買ったほうが安いですよ。
もちろん、取り付けに関しては工料は頂きますが。
これを、予めお伝えするようにしています。
それでも、すべてお任せします、言われれば当店でも照明器具をとって取り付けもしますけど。
うちは、工事が本業だから、高いモノを売って儲けるつもりはない。


自身で購入された照明器具の取付を申し訳なさそうに
依頼されるお客様もいます。そんなに、恐縮しないで下さい。


だって、メーカーの照明器具高すぎなんですから。
消費者と電気屋さんとの間にあるギャップの一つ。
この辺は、今後どうにかしなくちゃいけない問題だと思います。


元が素人同然の他業種から転身組の電気工事屋さん。
だから、そう感じちゃうのかな。
その他にも、お客様と電気屋さんとのギャップや温度差を感じてしまうことが多いです。


はてさて。
照明に関しては、書きたいことはいっぱいある。
何回かに分けて今後も書いていこうと思っています。

*1:メーカー品なら、定価ベースなら3万弱くらいです

*2:もちろんモノは違い、メーカーもNECだったりしますが